サイクルジャージ

スポーツ自転車に乗るときの服は、汗を吸わない化繊のものが最適です。
コットンの服は、ある程度の吸水性があるのですが、吸った汗をなかなか発散しません。
上り坂でかいた汗のせいで、下り坂で受ける風で体温を急に奪われ、寒い思いをすることになります。
自転車専用のサイクルジャージは化繊でできていて、素早く汗を発散するので、そのような心配はありません。

またサイクルジャージは、風を受けて服のそでがバタバタしないように、 そでが絞り気味になっていたり、乗車中の前傾姿勢でも中身がこぼれないように、ポケットは背中についていたりと、 自転車 サイクルジャージ で快適に走れるような作りになっています。

ひと昔前は、サイクルジャージというと、自転車競技選手のためのものでした。
それはかなり派手なデザインで、サイクリングなど、一般の方が着るには少し抵抗のあるものでした。
しかし、現在では、スポーツ自転車が一般に普及してきて、シンプルなデザインのサイクルジャージが数多く出回っていますので、抵抗感も少ないでしょう



Posted by 自転車達人 at ◆2010年08月23日17:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。